クリニック案内
担当医のご紹介
いろいろな病院での臨床経験をベースに、
耳鼻咽喉科全般について皆様の様々な症状を解決いたします
2019年春より、東京医科歯科大学医局の先輩である八島先生の後任として大崎耳鼻咽喉科へ赴任いたしました加藤です。これまでのいろいろな病院での臨床経験をベースに、耳鼻咽喉科全般について皆様の様々な症状を解決いたします。当院のコンセプトである “スッキリしていただく”ことに共感し、皆様になるべく早く症状や心配ごとがスッキリしていただけるよう診療にあたらせていただこうと思います。
これまでに私が携わってきたことを少し紹介させていただくと、遺伝性難聴の基礎研究に従事し学術発表や論文の執筆をしました。この経験を活かし、一見理解が難しい病状も、「結局こういうことなんだ」、とスッキリ説明できればと思っております。そして当院の特徴である高度な聴覚・平衡覚検査やより専門的な知識と理解が必要となる場合の診療にも、これが役立てばと考えております。また、高齢者の嚥下障害のアセスメントや病院でNST(neutriton support team: 栄養サポートチーム)での活動経験があり、これも診療に役立てればと考えております。
これから大崎にお住いの方、勤務されている方の医療に貢献して参りますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。

経歴・資格など
経歴
- 麻布高等学校卒業
- 東京医科歯科大学医学部医学科卒業
- 東京医科歯科大学耳鼻咽喉科にて研修
- 都立大久保病院
- 東京都老人医療センター
- 青梅市立総合病院
- 東京医科歯科大学耳鼻咽喉科医員
- 東芝病院
- 昭和大学耳鼻咽喉科
- 都立荏原病院等勤務経験をへて医療法人社団隆真会へ
資格
- 医学博士(東京医科歯科大学第1722号)
- 日本耳鼻咽喉科学会認定専門医
- 厚生労働省認定補聴器適合判定医
- 日本耳鼻咽喉科学会認定補聴器相談医
- 身体障害者福祉法第15条指定医師
(聴覚、平衡機能、音声機能、言語 機能又はそしゃく機能の診断)
診療時間・担当医
診療時間について
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前9時 ~ 13時 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 |
午後15時 ~ 18時 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
ビルの休業日、学会等で休診となることがあります。詳しくは下記の担当医、休診予定カレンダーを参照してください。